工事を施工するにあたり、設計図書にある2次元の平面・縦断・横断面図より専用のアプリケーションソフトを用いて基本となる3次元設計データを作成します。
その後、3次元起工測量にて得た3次元データと重ね、切土や盛土の端部を現場に合わせて伸縮することにより、現場に合った3次元設計データとします。
ここまでが通常の3次元設計データの作成過程ですが、地山との擦付け等においては、ある程度施工を優先し、施工しやすいように設計データを作成しなければ、設計データが細かすぎてICT建機による施工が出来なくなる場合もあるため、その辺りについては監督職員と十分協議し実施しています。
3次元設計データ作成
道路土工
3次元設計データ作成のイメージ
河川土工
砂防堰堤工
ほ場
護岸工
SiTECH3Dにて3D設計データを作成