KOMATSU 新世代油圧ショベルPC200i-12型 納車致しました。
昨年2024年11月末日に発表された新世代油圧ショベルPC200i-12型。
幕張メッセで開催された発表会には、ご招待して頂いたにも関わらず、諸事情があり残念ながら欠席させて頂きましたが、非常に好評であったと伺いました。
実機を見る前に購入するのはどうかなと思いましたが、リース機にリース代を支払うよりは良いだろうと判断し、早速購入することと致しました。
正直、素人目にはどこが変わって新世代となったのかが良く分からないと思いますが、非常にマニアックなところが変わっており、環境にも優しい仕様となっております。
特に一番の変更ポイントはコマツ独自の電子制御油圧システム『エレクトリック&ハイドロリックシステム(EHS)の採用であると思われます。
何それと思われるでしょうから、ほんの少しだけ話しますと、油圧を送る速度を自由に自分好みにカスタムマイズできたり、ISOパターンなどの操作パターンもボタン一つで簡単に変更できます。
この先、徐々に進んでいく遠隔操作、更に先の自動施工に向けた大きな一歩となります。
i-Conとしては、ペイロードメーター用のiPadが必要なくなり、全ての操作を見やすく、分かりやすく、直感的に操作できるICTモニターにてできるようになりました。
なお、詳細が知りたい方は、コマツのホームページに記載されておりますのでそちらをご覧ください。
当社では、今回のPC200i-12型の納車により、3DMC建機がBHで4台、ブルドーザーで1台の計5台となりました。
今後も更にICT建機を随時納入していく予定です。
ホームページご覧の皆様の中に、ICTや建設DXについて非常に興味をお持ちの方がおられると思います。
是非一緒にやりませんか?
年齢や性別など気にせずに、必要なのは熱い想い!!
『ワクワクするモノづくりがココにある。』
当社では、熱い想いを持った仲間を大募集しております。

KOMATSU PC200i-12型 当社弐号機
当社では、弐号機となるPC200i

新世代油圧ショベル PC200i-12型 上越地域初号機
PC200i-12型としては、上越では初号機となります
投稿日|2025.03.27